主翼の角度
eduard 1/48 DB605D engine in Bf109 K-4制作続編。

翼を付けるかかなり迷った。
目標とした映画ヴァージンスーサイズの模型には翼が無い。
途中経過の美という物もある。
しかし翼が無いと魚のメザシに見えて仕方が無い。

いざ付けるとなって、
飛行機模型の最大の難所は主翼の角度、左右均衡さ。
キット通りだとのっぺりとして実機とかなり印象が異なる。

胴体を左に寄せて接着し、右翼をメキッと上げて瞬着。
何とか成功したが、瞬間接着剤の耐久力に期待する。

にほんブログ村
カッコイイですね!
コメントありがとうございます。
進みは遅いですが、今後も宜しくお願い致します。