2008年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 管理人 模型 金属製Bf109K-4を作ろう 2 水平尾翼は真鍮板を軸に一体整形したものを本体に差し込んだ。(本物と同じ構造)主脚は強度を優先。何とか真鍮版で作ろう。 亜鉛ダイキャスト、厚い真鍮板は鬼のように固い。今後、自分のような家庭用リューターで穴を開けるのは避けよ […]
2008年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 管理人 模型 金属製Bf109K-4を作ろう 1 IXO1/72をばらばらに解剖。 尾翼は真鍮版を磨いて若干厚みを金属パテで作るとして、プロペラ、スピナー、主脚、尾脚をどうやって作ろう。。。 にほんブログ村
2008年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 管理人 お仕事 「秘密の巻物」 イースト・プレス様、坂川事務所様からのご依頼でカバーイラストを描かせて頂きました。「秘密の巻物」ロナルド・カトラー著 出版されました。http://www.eastpress.co.jp/shosai.php?seria […]
2008年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 管理人 日常 セミの日 一仕事終わったので更新。こないだ爺とだいくんが、ミンミンゼミのメスと、アブラゼミの幼虫を捕まえてきた。 ミンミンゼミは、声は聞こえど、高所にとまるので滅多に目にできない。こうしてみると羽が透明なだけでなく、黒い体に緑色の […]
2008年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 管理人 真実のホラー 照る照る坊主 3歳の甥が、幼稚園で作った照る照る坊主。ビニール製で、30cm近くもある。 問題は、顔が壊れている。この子はなかなか顔も文字も書けない。この照る照る坊主を見ていると、底知れない恐怖が沸き立ってくる。 普通、顔を描くのに、 […]
2008年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 管理人 旅行 イタリア旅行記 その5彫刻 いました、いました原物ちゃん達。ブルータス、ミケランジェロ、ジョルジョ、パジャント、アポロ、ラオコーン、トルソ、刺抜き少年。 よく言われる事は、「石膏像と原物では彫りの精密さがまるで違う」との事でしたが、まあ、たしかに、 […]
2008年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 管理人 旅行 イタリア旅行記 その4建物が凄かった 我々が言った場所はフィレンツェ、ローマ、シエナ。とにかく建物、遺跡群が凄かった。 特にローマは、街自体の建物がすべて古い、そしてでかい。街の至る所に2000年前以上前の遺跡がある。日本に1つでもあったら名所になりそうなも […]
2008年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 管理人 旅行 イタリア旅行記 その3下痢に濡れたヒーロー 旅行記その1でも言ったように、かばんが届かない→風邪薬が無い→現地の薬で下痢に襲われるとなりました。 フィレンツェで雨が降ってきたので、神聖なS.M.ノヴェッラ教会で雨宿りをしていると、寒さの中、前日に続いて便意をもよお […]
2007年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 管理人 お仕事 装画でけました この度、現代人文社様、マルプデザイン様からのご依頼で装画を描きましたのでお知らせいたします。 タイトルは『冤罪司法の砦!ある医師の挑戦』、発売日は12月25日とのことです。 みなさん買ってね~ にほんブログ村